今年度も、電気学会「U-21 学生研究発表会」を 2021年3月13日に開催します!(受付開始 2021年12月1日、締切 2021年1月11日)
電気学会では学会入会前の若い生徒や学生の皆様に,日頃の勉強や研究の成果を発表する場として「U-21 学生研究発表会」を開催します。これを機に電気に関する興味を深めて頂き,より研鑽を深めて頂く機会としていただきたく,発表を募集いたします。 ぜひ,日ごろの成果を御応募ください!U
電気学会では学会入会前の若い生徒や学生の皆様に,日頃の勉強や研究の成果を発表する場として「U-21 学生研究発表会」を開催します。これを機に電気に関する興味を深めて頂き,より研鑽を深めて頂く機会としていただきたく,発表を募集いたします。 ぜひ,日ごろの成果を御応募ください!U
アメリカ物理学会 GEC(気体エレクトロニクス会議)に、HiCELの7名(真栄田先輩(博士3年)、任先輩(博士1年)、根本先輩(博士1年)、鈴木先輩(修士2年)、髙木先輩(修士1年)、柏木先輩(修士1)、森下さん(学部4年))が、発表をしました!今回は、オンライン開催でした。HiCE
HiCELのメンバー 6名 (真栄田先輩(博士3年)、根本先輩(博士1年)、鈴木先輩(修士2年)、髙木先輩(修士1年)、布施君(学部4年)、森下さん(学部4年))が、電気学会 放電・プラズマ・パルスパワー 静止器 開閉保護 合同研究会 にて、発表しました!今回発表したのは、真栄田先輩(博士3年)
電気学会 電力・エネルギー部門大会 にて、HiCELのメンバー 6名が発表をしました!今回発表したのは、真栄田先輩(博士3年)、任先輩(博士1年)、根本先輩(博士1年)、カナシロ先輩(修士2年)、鈴木先輩(修士2年)、森下さん(学部4年)でした。HiCELは、私たちの成果を、広く世界
電気学会 放電・プラズマ・パルスパワー・静止器・開閉保護 合同研究会に、HiCELのメンバー 6名 (真栄田先輩(博士3年)、根本先輩(博士1年)、鈴木先輩(修士2年)、髙木先輩(修士1年)、布施君(学部4年)、森下さん(学部4年))が、論文を投稿しました!締切直前の追い込みは、心臓に悪いの
電気学会 基礎・材料・共通部門大会 にて、HiCELのメンバー 5名が発表をします!今回発表するのは、真栄田先輩(博士3年)、任先輩(博士1年)、根本先輩(博士1年)、島﨑先輩(修士2年)、杉山先輩(修士2年)です。また、岩尾先生が、座長を務められます。HiCELは、私たちの成果を、
電気学会 電力・エネルギー部門大会 にて、HiCELのメンバー 6名が発表をします!今回発表するのは、真栄田先輩(博士3年)、任先輩(博士1年)、根本先輩(博士1年)、カナシロ先輩(修士2年)、鈴木先輩(修士2年)、森下さん(学部4年)です。HiCELは、私たちの成果を、広く世界に発
HiCELのメンバーが、電気学会 基礎・材料・共通部門大会 にて発表を行います!1-B-p1 一般セッション:放電基礎・現象,放電応用 I9 月 1 日(火) 13:30-15:001-B-p1-5 ダブルフロー型ガス遮断器における電流低下率が及ぼす電子温度分布と重粒子温度分布(15 分
岩尾先生が、電気学会 基礎・材料・共通部門大会 の 2-B-p2 一般セッション:プラズマ I にて、座長を務められます。2-B-p2 一般セッション:プラズマ I9 月 2 日(水) 15:15-16:30HiCELは、電気学会を通して、私たちの成果を広く社会に啓発する取り組み
電気学会 基礎・材料・共通部門大会に、HiCELのメンバー 4名 (真栄田先輩(博士3年)、任先輩(博士1年)、根本先輩(博士1年)、杉山先輩(修士2年)、島﨑先輩(修士1年)が参加、発表します!真栄田 義史* , 杉山 雄紀, 松本 昂樹, 任 振威, 根本 雄介, 岩尾 徹, 横風吹付け
電気学会 放電・プラズマ・パルスパワー・静止器 開閉保護 合同研究会に、HiCELのメンバー 6名 (真栄田先輩(博士3年)、根本先輩(博士1年)、鈴木先輩(修士2年)、髙木先輩(修士1年)、布施君(学部4年)、森下さん(学部4年))が参加、発表します!真栄田先輩、根本先輩、鈴木先輩、髙木先
アメリカ物理学会 GEC(気体エレクトロニクス会議)に、HiCELの7名(真栄田先輩(博士3年)、任先輩(博士1年)、根本先輩(博士1年)、鈴木先輩(修士2年)、髙木先輩(修士1年)、柏木先輩(修士1)、森下さん(学部4年))が、アブストラクトの投稿をしました!今回は、オンライン開催となりま
アメリカ物理学会 GEC(気体エレクトロニクス会議)に、HiCELのメンバー 6名が参加します!今回、参加されるのは、 真栄田先輩(博士3年)、任先輩(博士1年)、根本先輩(博士1年)、鈴木先輩(修士2年)、柏木先輩(修士1年)、髙木先輩(修士1年)となります。HiCELは、私たちの
電気学会 基礎・材料・共通部門大会に、HiCELのメンバー 5名が参加します!今年度の基礎・材料・共通部門大会は、オンラインで行われます。参加されるのは、真栄田先輩(博士3年)、任先輩(博士1年)、根本先輩(博士1年)、カナシロ先輩(修士2年)、島﨑先輩(修士2年)、杉山先輩
電気学会 電力・エネルギー部門大会に、HiCELのメンバー 5名が参加します!今年度の電力・エネルギー部門大会は、オンラインで行われます。参加されるのは、論文Ⅰ: 任先輩(博士1年)、森下さん(学部4年)論文Ⅱ: 真栄田先輩(博士3年)、根本先輩(博士1年)、鈴木先輩
学会参加に向け、メンバーが棚卸をしています。現在、電気学会 A部門大会、B部門大会、研究会、アメリカ物理学会 GEC、への参加に向け、棚卸と、原稿の執筆を行っています。ちなみに、IEEE ICOPS(シンガポール)は、今年の12月に延期となってしまいました。。。HiCELは、
令和2年 電気学会 電力・エネルギー部門大会 の、論文Ⅱの締切が迫ってきました!HiCELは、電気学会 電力・エネルギー部門大会を応援しています!(下記は、誤っている可能性がありますので、実際の学会のホームページで確認してください。)開催日2020(令和2)年9月
本日も、HiCEL ゲリラ ZOOM Meeting を開催しました!今回は、電気学会 放電・プラズマ・パルスパワー・静止器・開閉保護 合同研究会 に参加するため、タイトル、著者、アブストラクトについて、検討を進めました。HiCELは、楽しく研究を進める取り組みを強化しています。
任先輩(博士1年)の論文が、 電気学会 共通英文誌 IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering (TEEE) に掲載されました!Zhenwei Ren, Shota Kokubo, Yoshifumi Maeda, S
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い、中止になりました。【SHIBUYA QWS × 東京都市大学】 QWSアカデミアに、工学部 電気電子通信工学科の岩尾 徹 教授が登壇します(3/13) 次の新しい未来を照らすのは、誰だ? ~映画 「エジソンズ・ゲーム」 からみる、たった130年前