3年後期 3限 4限 の授業である、事例研究「高電圧」が始まりました!
岩尾先生、並びに、真栄田先輩(修士2年)と学部4年のメンバー全員が、3年生の指導を行っています。
本日は、沿面放電に関する実験、並びに、FFT解析を学びました。
これから、6回にわたり、高電圧、コロナ放電、FFT、画像処理を学んでいきます。
写真は、授業終了後、反省会と来週の確認をしているメンバーです。
HiCELは、研究室一丸となって、若い才能の芽を育てる取り組みをしています。
3年後期 3限 4限 の授業である、事例研究「高電圧」が始まりました!
岩尾先生、並びに、真栄田先輩(修士2年)と学部4年のメンバー全員が、3年生の指導を行っています。
本日は、沿面放電に関する実験、並びに、FFT解析を学びました。
これから、6回にわたり、高電圧、コロナ放電、FFT、画像処理を学んでいきます。
写真は、授業終了後、反省会と来週の確認をしているメンバーです。
HiCELは、研究室一丸となって、若い才能の芽を育てる取り組みをしています。