【HiCEL サンデーズ】 2016年度 後半 HiCEL スケジュール
現状のスケジュールとなります。
HiCELは、常に、この道を、力強く、前へ。笑顔を忘れず、周りを巻き込み、協働して、どんどん前進していきます。
【2016年度 後半 HiCEL スケジュール】
7/27(水) 高校生 研究室に来訪
7/28(木)~7/29(金) 電気学会 東京支部 サイエンススクエア
7/30(土) HiCEL 中間発表会
8/3(水) 東京都市大学 科学体験教室
8/4(木) 東京電力 新豊洲変電所 見学
8/5(金) 小池酸素工業 土気工場 見学
8/6(土) 東京都市大学 オープンキャンパス
8/8(月) 応用物理学会「高エンタルピープラズマの数値シミュレーション」招待講演
8/10(水) 東京電力 某所 見学
8/23(火)~8/24(水) 岩尾先生、室蘭工大FD参加
8/24(水)~8/26(金) HiCEL 研究室合宿
8/27(土) 都市大エコ1チャレンジカップ
9/5(月)~9/6(火) 電気学会 A部門大会 (北九州)
9/7(水)~9/9(金) 電気学会 B部門大会 (熊本)
9/7(水)~9/8(金) 東京都市大学 大学院B日程入試
9/11(日)~9/16(金) GD2016 (名古屋)
9/17(土) 夏のHiCEL オープンラボ
9/18(日)~9/20(火) 電気電子研究会合宿(東京電力 新信濃変電所見学)
10/6(木)~10/7(金) 第6回おおた研究・開発フェア
10/10(月)~10/14(金) APS GEC (ドイツ)
10/11(火)~10/14(金) 8WS(東京)
~~ このあたりで、10月合宿 ~~
10/28(金) 電気電子専攻 M2中間発表会
10/29(土)~10/30(日) 学園祭
10/31(月) 鳥山杯 ソフトボール大会
10/31(月)~11/4(金) APS DPP (米国 サンノゼ)
11/4(金)~11/5(土) IWHV & JK(宮崎)
11/15(火) 電磁熱流体シミュレーションに関する招待講演(某所)
~~ このあたりで、電気電子専攻 M1中間発表会 ~~
11/25(金)~11/26(土) 放電学会 若手セミナー(東京都市大学)
11/26(土) 放電学会 年次大会(東京都市大学)
12/14(水)~16(金) 第23回 鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2016)
12月 忘年会(中華料理)
2月 冬のHiCEL オープンラボ
3/15(水)~3/17(金) 電気学会 全国大会(富山)
3月 HiCEL感謝の会(カレー)
【2016年 前半の学会スケジュール(済)】
3/16(水)~3/18(金) 電気学会 全国大会
6/13(月)~6/14(火) 電気学会 アーク研 (金沢)
6/19(日)~6/23(木) IEEE ICOPS (カナダ バンフ)
7/3(日)~7/7(木) ICEE (沖縄)
【HiCEL 写真館】