岩尾先生、高橋(広)先輩(修士1年)、小野先輩(修士1年)、金田先輩(修士1年)、清水先輩(修士1年)、真栄田先輩(修士1年)、IEEE ICOPS 2016 (米国電気電子学会 国際プラズマ科学会議) in Banff, Canada での発表が決定しました!
Toru Iwao, et.al., DEVELOPMENT OF WALL-STABILIZED ARC OF WATER-COOLED VORTEX TYPE WITH SMALL CALIBER FOR HIGH INTENSE RADIATION
Hiroki Takahashi, et.al., DISTRIBUTION OF AR ARC CONTAMINATED WITH NITROGEN IN PULSED TIG WELDING
Seisui Ono, et.al., ARC CONDUCTANCE AND FLOW VELOCITY AFFECTED BY WALL RADIUS OF WALL-STABILIZED ARC
Shiko Kaneda, et.al., EVAPORATION SPEED AFFECTED BY MOVING SPEED OF VACUUM ARC CATHODE SPOT OF COPPER
Yuta Shimizu, et.al., GENERAL COLOR RENDERING INDEX AS FUNCTION OF CURRENT CHANGE RATIO IN WALL-STABILIZED ARC OF WATER-COOLED VORTEX TYPE WITH SMALL CALIBER
Yoshifumi Maeda, et.al., HEAT TRANSFER DECREMENT AFFECTED BY LATERAL GAS FLOW VELOCITY IN TIG ARC WELDING
岩尾先生は、オーラルで発表、学生は、ポスターでの発表となります。
写真は、本日、新しい発弧方式で発生させたレールガンです。今までより高速になり、電極の溶損が少ないアークが発生しました!
大和君(学部4年)が、なんと電源のリップルの問題を解決しことも、大きな成果です!
HiCELは、海外における英語の発表、並びに、異文化の理解と国際交流も推進しています。