[高校教員等対象オンライン説明会]2021年度入試制度の変更点とポイント
本学入試センターでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止および現在もキャンパスへの入構が制限されていることから、2021年度入学者選抜に係る「高校教員等対象の説明会」をオンラインで開催させていただくことになりました。当日は、各種入試制度の変更点と、あらためて特徴やポイントについて、ビデオ会議アプリ「Zoom」を使用し、パソコンやスマートフォン、タブレットからご参加いただけます。
首都圏の高校の先生方はもちろん、例年では本イベントのご参加が難しい遠方の都道府県の先生方にも、ぜひご参加いただけましたら幸いです。
■対象
高等学校・中等教育学校等の進路指導ご担当、高校3年生ご担当の先生方等
■開催日時
2020年7月21日(火)16:00~17:30
※ビデオ会議アプリ「zoom」を使用したライブ配信
■プログラム(予定)
16:00~
[セミナー形式]①前年度入試結果 ②各入試制度の特徴やポイント ③変更点と趣旨
16:40~
[双方向形式] ④本年度入試環境や実施に関する情報交換会
■申込期間
2020年7月8日(水)~7月21日(火)17:00まで
受験生対象の入試制度オンライン説明会は、7月26日(日)に実施します
【参加(視聴)方法】
上記の「お申し込みはこちら」から「進学イベント」申込ページにアクセスして参加登録を行ってください。参加者専用のマイページが提供されます。
当日はマイページのトップのメニューから各プログラムに参加します。スマートフォン・PCのいずれにも対応していますが、当日の視聴には大きな画面をお薦めします。
当日はビデオ会議アプリ「zoom」を使用します。